目次
このチュートリアルでは、ExcelでMEDIAN関数を使用して数値の中央値を計算する方法を紹介します。
中央値は、中心傾向の3つの主要な尺度の1つで、統計学では、データサンプルや母集団の中心を見つけるために一般的に使用されます。
中央値とは?
わかりやすく言うと 中央値 は、数値の上位半分と下位半分を分ける、数値群の中間の値であり、より専門的には、大きさの順に並べたデータセットの中央の要素である。
奇数値のデータセットでは中央値を、偶数値のデータセットでは中央値2つの平均値を中央値とする。
例えば、値群{1, 2, 3, 4, 7}では中央値は3、データセット{1, 2, 2, 3, 4, 7}では中央値は2.5である。
中央値は、算術平均に比べて外れ値(極端に高い値や低い値)の影響を受けにくいため、非対称な分布の中心傾向を表す指標として好まれます。 典型的な例として、平均給与は少数の異常に高い給与や低い給与によって偏りがあるため、中央値は平均給与よりも人々が一般的にどのくらい稼いでいるかを知るために適しています。給料が安い。 詳しくは、「平均値と中央値:どっちがいい?
エクセルMEDIAN関数
Microsoft Excel には、数値の中央値を求める特別な関数があります。 その構文は次のとおりです。
メジアン(番号1, [番号2], ...)どこ 番号1、番号2、... は、中央値を計算するための数値です。 これらは、数値、日付、名前付き範囲、配列、または数値を含むセルへの参照とすることができます。 番号1 は必須、それ以降の番号は任意とする。
Excel 2007以降では、MEDIAN関数は最大255個の引数を受け付けますが、Excel 2003以前では、最大30個までしか引数を与えることができません。
Excel Medianについて知っておくべき4つの事実
- 値の総数が奇数の場合は、データセットの中央の数値を返し、値の総数が偶数の場合は、中央の2つの数値の平均を返す。
- ゼロ値(0)のセルは計算に含まれる。
- 空のセルや、テキストや論理値を含むセルは無視されます。
- 例えば、MEDIAN(FALSE, TRUE, 2, 3, 4)という式は、{0, 1, 2, 3, 4}という数値の中央値である2が返されます。
Excelで中央値を計算する方法 - 数式の例
中央値(MEDIAN)は、Excelの関数の中で最もわかりやすく、使いやすい関数です。 しかし、初心者にはわからないコツがあります。 たとえば、1つ以上の条件に基づいて中央値を計算するにはどうしたらよいでしょうか。 その答えは、次の例の中にあります。
ExcelのMEDIANの公式
まずは、Excelの定番数式「MEDIAN」を使って、数値の真ん中の値を求める方法を見てみましょう。 サンプル売上報告書(下のスクリーンショットをご覧ください)で、セルC2:C8の数値の中央値を求めるとします。 計算式は以下のようにシンプルになります。
=MEDIAN(C2:C8)
上のスクリーンショットにあるように、Excelでいうところの日付は数字でもあるので、この式は数字と日付に対して同じように機能します。
ExcelのMEDIAN IF式で基準が1つの場合
惜しむらくは、Microsoft Excelには、算術平均のように条件に基づいて中央値を計算する特別な関数(AVERAGEIF関数とAVERAGEIFS関数)がないことです。 幸い、この方法で簡単に独自のMEDIAN IF式を構築することができます。
メジアン(IF( クライテリア・レンジ = クライテリア , 中央値 ))サンプルの表で、ある項目の金額の中央値を求めるには、どこかのセル、例えばE2に項目名を入力し、その条件に基づいて次の式で中央値を求めます。
=median(if($a$2:$a$10=$e2, $c$2:$c$10))
この数式は、C列(金額)の数値のうち、A列(項目)の数値がセルE2の数値と一致するものだけを計算するようにExcelに指示します。
特に、Median If式を他のセルにコピーする場合は、$記号を使用することに注意してください。
最後に、指定した範囲内のすべての値をチェックしたいので、Ctrl + Shift + Enterキーを押して配列式にします。 正しく実行されると、Excelは以下のスクリーンショットに示すように、中括弧で数式をカプセル化します。
動的配列のExcel(365、2021)では、通常の数式としても機能します。
複数の条件を持つExcel Median IFS式
先ほどの例をさらに進めて、テーブルにもう一つカラム(Status)を追加し、各項目の金額の中央値を求めますが、指定したステータスの注文のみをカウントします。 つまり、項目名と注文のステータスという二つの条件に基づいて中央値を計算することになります。 表現方法は以下の通りです。 たげんてき のように、2つ以上のネストしたIF関数を使用します。
メジアン(IF( criteria_range1 = クライテリア1 , IF( criteria_range2 = クライテリア2 , 中央値 )))と クライテリア1 (アイテム)をセルF2に、そして クライテリア2 (Status)をセルG2に入れると、計算式は次のような形になります。
=median(if($a$2:$a$10=$f2, if($d$2:$d$10=$g2,$c$2:$c$10)))でなければならない。
配列の式なので、Ctrl + Shift + Enterで正しく入力することを忘れないでください。 すべて正しく実行されると、このような結果になります。
このチュートリアルで説明した数式をより詳しく見るには、以下のサンプルワークブックをダウンロードしてください。 読んでくださってありがとうございました!また来週のブログでお会いしましょう
練習用ワークブック
MEDIAN公式 Excel - サンプル (.xlsx ファイル)