Excelで日付を足したり引いたりする方法

  • これを共有
Michael Brown

このチュートリアルでは、2つの日付を引き算する、日付に日、週、月、年を加えるなど、Excelで日付を足したり引いたりするための便利な数式をご紹介しています。

Excelで日付を扱うチュートリアルをご覧になっている方は、平日、週、月、年など、さまざまな時間単位を計算する数式をすでにご存知でしょう。

ワークシートの日付情報を分析する際、その日付を使った算術演算を行うことが多いと思います。 このチュートリアルでは、Excelで日付を足したり引いたりするための便利ないくつかの公式について説明します。

    Excelで日付を減算する方法

    セルA2とB2に2つの日付があり、その間の日数を知るために、一方の日付を他方の日付から引きたいとします。 Excelではよくあることですが、同じ結果を得るにはいくつかの方法があります。

    例1.一方の日付をもう一方の日付から直接引き算する

    ご存知のように、Microsoft Excelは、1900年1月1日を表す1から始まるユニークな通し番号で各日付を格納しています。 ですから、実際には2つの数字を引き算していることになり、通常の算術演算は問題なく機能します。

    =B2-A2

    例2.ExcelのDATEDIF関数を使った日付の引き算

    上記の数式があまりにも地味に見える場合は、ExcelのDATEDIF関数を使うことで、達人的な方法で同じ結果を得ることができます。

    =DATEDIF(A2, B2, "d")

    次のスクリーンショットは、DATEDIF関数が#NUMエラーを返す4行目を除いて、両方の計算が同じ結果を返すことを示しています。 なぜそれが起こるのか、考えてみましょう。

    最近の日付(6-May-2015)から以前の日付(1-May-2015)を引き算する場合、引き算の演算はまさに負の数(-5)を返します。 しかし、ExcelのDATEDIF関数の構文では、以下のようなことはできません。 開始日 よりも大きくなるように 終了日 であるため、エラーを返します。

    例3.現在の日付からある日付を引く

    今日の日付から日付を引くには、上記のどちらの式でも可能です。 ただ、日付1の代わりにTODAY()関数を使います。

    =TODAY()-A2

    または

    =DATEDIF(A2,TODAY(), "d")

    前の例と同じように、今日の日付が引き算する日付より大きいときはどちらの式もうまくいき、そうでないときはDATEDIFは失敗します。

    例4.ExcelのDATE関数で日付を引き算する

    もし、数式で直接日付を入力したい場合は、DATE(年、月、日)関数を使ってそれぞれの日付を入力し、一方の日付を他方の日付から引きます。

    例えば、以下の式は、2015年5月15日から2015年5月20日を引き、5日分の差分を返します。

    =date(2015, 5, 20) - date(2015, 5, 15)

    最後に、エクセルで日付の引き算をするときに、調べたいことがある場合 いくにちか そのため、最も簡単でわかりやすい方法として、ある日付から別の日付を直接差し引くという方法があります。

    をカウントするのであれば あいだ その場合、DATEDIF関数が唯一の解決策となります。この関数の詳細については、次回の記事で数式の例をご覧ください。

    2つの日付を引き算する方法がわかったところで、与えられた日付に日、月、年を足したり引いたりする方法を見てみましょう。 この目的に適したExcel関数はいくつかありますが、どれを使うかは、足したり引いたりしたい単位によります。

    Excelで日付に日数を引く、または追加する方法

    あるセルに日付がある場合、または列に日付のリストがある場合、対応する算術演算を使って、それらの日付に一定の日数を加算または減算することができます。

    例1.エクセルで日付に日数を足す

    ある日付に指定した日数を加算する一般的な計算式は以下のとおりです。

    日付 + N日

    日付は、いくつかの方法で入力することができます。

    • セルの参照として、例えば =A2 + 10
    • DATE(年、月、日)関数を使用する場合、例えば、以下のようになります。 =date(2015, 5, 6) + 10
    • 他の関数の結果として。 例えば、指定された日数を追加するには 現在日付 は、TODAY()関数を使用してください。 =TODAY()+10

    以下のスクリーンショットは、上記の計算式の動作を示すものです。 執筆時の現在の日付は、2015年5月6日です。

    注:上記の計算式の結果は、日付を表す通し番号です。 これを日付として表示するには、セルを選択して Ctrl+1 キーを押しながら セルのフォーマット ダイアログで 番号 タブで、以下を選択します。 日付 において カテゴリー 詳細な手順については、「Excelで日付の書式を変更する方法」をご覧ください。

    例2.Excelで日付から日数を引く場合

    ある日付から指定された日数を引くには、再び通常の算術演算を行います。 前の例と違うのは、プラス記号の代わりにマイナス記号を入力することです :)

    日付 - N日

    以下、数式の例です。

    • =A2-10
    • =date(2015, 5, 6)-10
    • =TODAY()-10

    日付までの週数の加算・減算方法

    ある日付に週を足したり引いたりしたい場合は、日の足し算・引き算と同じ計算式で、週数を7倍すればよいのです。

    週数の追加 をExcelの日付に変換します。

    セル + N週間 * 7

    例えば、A2の日付に3週間を追加する場合、以下の計算式を使用します。 =A2+3*7 .

    週数の引き算 エクセルで日付から

    セル - N週間 * 7

    今日の日付から2週間を引くには、次のように書きます。 =TODAY()-2*7 .

    Excelで日付までの月数を加算/減算する方法

    ある日付にある月数を足したり引いたりしたい場合は、以下のようにDATE関数とEDATE関数のどちらかを使用します。

    例1.ExcelのDATE関数で日付に月日を足す

    A列の日付のリストを例にとると、足したい日付の数(正の数)または引き算したい日付の数(負の数)をどこかのセル、例えばC2に入力する。

    セルB2に次の数式を入力し、セルの角をずっと下にドラッグすると、数式が他のセルにコピーされます。

    =date(年(a2), 月(a2) + $c$2, 日(a2))

    では、この関数が実際に何をしているのかを見てみましょう。 この式の背後にある論理は明白でわかりやすいです。 DATE(年、月、日)関数は、次の引数を取ります。

    • その セル A2 の日付の
    • その の、A2の日付+セルC2で指定した月数と
    • その の日付がA2になっています。

    C2に負の数を入力すると、計算式は月数を加算する代わりに減算します。

    もちろん、マイナス記号を直接数式に打ち込んで、日付から月を引くことを妨げるものは何もない。

    =date(年(a2), 月(a2) - $c$2, 日(a2))

    もちろん、セルを参照するのではなく、数式で足し算や引き算をする月数を入力することも可能です。

    =DATE(YEAR() 年月日 ), MONTH( 年月日 ) + N月 日( 年月日 ))

    実際の計算式は、このような感じになるのではないでしょうか。

    • 追加 ヶ月を経過しました。 =date(year(a2), month(a2) + 2, day(a2))
    • 減算する から1ヶ月。 =date(year(a2), month(a2) - 2, day(a2))

    例2.ExcelのEDATEで日付に月を足したり引いたりする

    Microsoft Excelには、開始日から指定した月数だけ前後する日付を返す特殊な関数、EDATE関数があります。 最新のExcel 2007、2010、2013、そして今後リリースされるExcel 2016で利用可能です。

    あなたの中で EDATE(開始日, 月) の式で、以下の2つの引数を指定します。

    • 開始日 - 月数をカウントする開始日を指定します。
    • 月数 - 加算する月数(正の値)または減算する月数(負の値)。

    次の式を日付の列に適用すると、前の例のDATE関数と全く同じ結果になります。

    EDATE関数を使用する場合、開始日と加算/減算する月数を数式で直接指定することもできます。 日付は、DATE関数を使用するか、他の数式の結果として入力してください。 たとえば、以下のようになります。

    • への つける ヶ月をエクセルで

      =edate(日付(2015,5,7), 10)

      2015年5月7日に10ヶ月を追加した計算式です。

    • への 牽く ヶ月をエクセルで

      =edate(today(), -10)

      計算式では、今日の日付から10ヶ月分を差し引きます。

    注)ExcelのEDATE関数は、日付を表す通し番号を返します。 これを強制的に日付として表示するには、Excelに 日付 形式 をEDATEの数式があるセルに追加します。 詳しい手順は、「Excelで日付の書式を変更する」をご覧ください。

    Excelで日付までの年数を減算・加算する方法

    Excelで日付に年を加えるには、月を加えるのと同じように、DATE(year, month, day)関数を使いますが、今度は何年分を加えるかを指定します。

    日付(年) 年月日 ) + N年 , 月( 年月日 ), DAY( 年月日 ))

    Excelのワークシートでは、以下のような数式が表示されます。

    • への つける 年をExcelで日付に変換する。

      =date(year(a2) + 5, month(a2), day(a2))

      この数式は、セルA2の日付に5年を追加するものです。

    • への 牽く エクセルで日付から年数

      =date(year(a2) - 5, month(a2), day(a2))

      この数式は、セルA2の日付から5年分を差し引くものです。

    どこかのセルに足す年数(正の数)、引く年数(負の数)を入力し、DATE関数でそのセルを参照すると、万能な計算式が得られます。

    日、月、年の足し算・引き算が可能

    前の2つの例を注意深く観察すれば、1つの数式で日付に年、月、日の組み合わせを追加または減算する方法はもうお分かりだと思います。 そう、古き良きDATE関数を使うのです :)

    への つける 年、月、日。

    日付(年) 年月日 ) + X年 , 月( 年月日 ) + Y月 日( 年月日 ) + Z日 )

    への 牽く 年、月、日。

    日付(年) 年月日 ) - X年 , 月( 年月日 ) - Y月 日( 年月日 ) - Z日 )

    例えば、次の数式は、セルA2の日付から2年3ヶ月を加算し、15日を減算するものです。

    =date(年(a2)+2, 月(a2)+3, 日(a2)-15)

    この数式を日付の列に適用すると、次のような形になる。

    =date(year(a2) + $c$2, month(a2) + $d$2, day(a2) + $e$2)

    エクセルで回数の足し算、引き算をする方法

    Microsoft Excel では、回数の加算や減算を行うには 時間 DATE機能で年、月、日を扱うのと全く同じように、時間単位(時、分、秒)を操作することができます。

    への つける の時間をExcelで表示します。

    セル + TIME( 時間 , 議事録 , 替わり )

    への 牽く の時間をExcelで表示します。

    セル - 時間( 時間 , 議事録 , 替わり )

    A2には変更したい時間値が入ります。

    例えば、セルA2の時刻に2時間30分15秒を足すには、次のような数式を使います。

    =a2 + 時間(2, 30, 15)

    1つの計算式の中で時間単位を足したり引いたりしたい場合は、対応する値にマイナス記号を追加するだけです。

    =a2 + 時間(2, 30, -15)

    上記の数式は、セルA2の時刻に2時間30分を加算し、15秒を減算しています。

    また、いくつかのセルに変更したい時間単位を入力し、計算式の中でそれらのセルを参照することもできます。

    =a2 + 時間($c$2, $d$2, $e$2)

    元のセルに日付と時刻の両方が含まれている場合、上記の式も完全に機能します。

    日付と時刻の計算ウィザード - Excelで日付の足し算と引き算をする簡単な方法

    Excelで日付を計算するための様々な数式を知った今、これらをすべて実行できる数式が欲しいと思いませんか? もちろん、そんな数式は存在するはずがありません。 しかし、そのような数式が存在するのです。 日付・時刻ウィザード を使えば、どんな数式でもすぐに作ることができます。 その方法は、以下のとおりです。

    1. 数式を挿入するセルを選択します。
    2. に向かいます。 エイブルビット ツール タブをクリックし 日付・時刻ウィザード ボタンをクリックします。

  • があります。 日付・時刻ウィザード というダイアログが表示されますので、日付を足すか引くかによって、対応するタブに切り替えて、数式の引数にデータを与えてから 挿入式 ボタンをクリックします。
  • 例として、セルA2の日付に数ヶ月を追加してみます。 追加 タブで、A2 と入力します。 日付を入力する ボックス(またはボックス内をクリックし、シート上のセルを選択)に追加する月数を入力します。 ボックスを使用します。

    ウィザードは数式を作成し、そのプレビューをセルに表示します。 また、計算された日付も以下のように表示されます。 計算式結果 :

    満足のいく結果が得られたら、[OK]をクリックします。 挿入式 一度追加した数式は、必要な数だけセルにコピーすることができます。

    簡単な数式でしたね。 もっと難しいことをウィザードでやってみましょう。 たとえば、A2の日付から年、月、週、日を引いてみましょう。 減算する または、以下のスクリーンショットのように、別のセルに単位を入力し、そのセルへの参照を提供することもできます。

    をクリックします。 挿入式 ボタンは、A2に次の数式を入力します。

    =DATE(YEAR(A2)-D2,MONTH(A2)-E2,DAY(A2)-G2-F2*7)

    数式を他のセルにコピーする場合は、数式が正しくコピーされるように、A2以外のすべてのセル参照を絶対参照に変更する必要があります(デフォルトでは、ウィザードは常に相対参照を使用します)。 参照を修正するには、次のように行と列の座標の前に$記号を入力するだけです。

    =date(年(a2)-$d$2,月(a2)-$e$2,日(a2)-$g$2-$f$2*7)とする。

    そして、次のような結果を得る。

    さらに 時間フィールドを表示する リンクと つける または 減算日時 を1つの数式で表現しています。

    ご自分のワークシートでDate & Time Formula Wizardを使ってみたい方は、ぜひUltimate Suiteの14日間体験版をダウンロードしてみてください。

    エクセルで日付を足したり引いたりする方法です。 今日、いくつかの便利な関数を学んでいただけたと思います。 読んでいただきありがとうございました!また来週のブログでお会いしましょう。

    Michael Brown は、ソフトウェア ツールを使用して複雑なプロセスを簡素化することに情熱を注ぐ熱心なテクノロジー愛好家です。テクノロジー業界で 10 年以上の経験があり、Microsoft Excel と Outlook、さらに Google Sheets と Docs のスキルを磨いてきました。 Michael のブログは、彼の知識と専門知識を他の人と共有することに特化しており、生産性と効率を向上させるためのわかりやすいヒントとチュートリアルを提供しています。経験豊富なプロフェッショナルであろうと初心者であろうと、Michael のブログでは、これらの重要なソフトウェア ツールを最大限に活用するための貴重な洞察と実践的なアドバイスを提供しています。